16 January 初高速 見せてもらおうか、ETCの力とやらを! ということで初の高速にチャレンジ。 それなりの服装で行ったものの、やはり寒かった…。 はやく暖かくなってばんばん走りたいものです。 PR
09 January ドライブも交換の時期か… なんか同じメディアなのに、記録面が若干怪しい気が…。あ、ちなみに書き込み後ですよ。なんか書き込みエラーが多発するようになったなあと裏返ししてみたら案の定…。 ちなみに上の画像のが1枚目で、2枚目が40枚目ぐらいのです。オケ用に大量焼き焼き中ですが、写真ではわかりにくいですが記録面がもやもやしてるというかムラがあるというか…。 そろそろドライブも買い換えたいと思ってましたが、いい機会かもしれないですね。とりあえずパイオニアのドライブにしたいw もちろんブルーレイ対応で! やっぱRAW撮影とかするとDVDじゃバックアップしきれない…。
01 January 2011年早々 あけましておめでとうございます。 新年早々キーホルダーを買いましたw しかもなぜかカワサキw 今まで使っていたキーホルダーがさすがに壊れてしまい(約20年近く使ってたのだから当たり前だけど…)、急遽買うことに。 本当はヤマハが良かったのですが、ヤマハのキーホルダーって微妙なものばかり…。ホンダのは日本製で、しかも一部分にカーボンファイバーが入っていて使い勝手も見た目もよかったのでホンダのを購入。 ――予定でしたが、カワサキのこのキーホルダーがほぼドライカーボンで作られてて、しかも特売で4割引で急遽これを購入w まあ勤務先が川崎だしちょうど良いかな~なんてw
30 December 会社帰りに 海に行ってみたw まあ仕事納めの次の日、会社でゲーム大会があったので、仕事じゃないしバイクで行ってもいいよなーということでバイクで行き、帰りにそのまま多摩川を下ってみました。 いやあ寒いw せっかくなので、新しく買ったレンズもテスト。 やはり、ライブビューだと望遠の撮影が難しい…。 結構手ぶれ写真を生み出して島しました。 ただ、写りはなかなか。ようやく自分のレンズの中に望遠もいけるレンズが手に入りましたw そんな感じの短距離ぶらり旅でした。 久々に夕暮れを撮った気がしますw
26 December 安かろう悪かろうなヴィオラのハードケース 知っている人は知っている。知らない人は知らないよってことでそこそこ前にケースかいました。ヤフオクで18000円。HIMAのカーボンマスターというケースの横流し品ぽかったので買っても平気だろうということで購入。 カーボンマスターと同じなら炭素繊維も日本製なはず。 ところがどっこい! まずびっくりしたことに弓が入らない! ガチで! なんか最初から弓の先端とスクリュー部にクッションがあって、それのせいで弓が入らないという…。いくらなんでもヴィオラケースにヴィオラの弓が入らないってエイプリルフールレベルだろう…。 で、弓の先端部分にあたるクッションをもぎとってなんとか弓が入る長さを確保したと思ったら、 見るとわかるけど弓をロックするパーツがどう見てもフロッグ部分に干渉するという…。 しかたないのでねじをはずして、衝撃吸収用両面テープでパーツを固定して、なんとか弓が収まるようになりました。 んでんで、今度は楽器を支える部分の素材があまりもだめで明らかに楽器のニスを痛めそうなため交換。ユニチカのミューフェスというマイクロファイバーです。一般的なマイクロファイバーが髪の毛の100分の1の細さに対し、ミューフェスは1000分の1の細さです。 この繊維は低反発発泡ウレタンスポンジに衝撃吸収用テープで張り合わせて固定してます。 そして角ケースなのに縦に置くことができないというありさまなので、ポリウレタン樹脂をペタっと貼りました。 最後にケースの表面をガラス繊維でコーティングしてみました。傷や指紋はつきにくいけどすべりやすくなったというw とまあ安物をいろいろ手間かけてつかえるようにしてみましたw 他にも、ハードケースに譜面が入る! というのが売りのケースなのに、弓の止め具のねじが干渉して譜面が入らないとかいろいろひどい仕様だったりしましたw やばすぎ! まあなんだかんだでハードケースは軽くて雨に強いのがいいですね~。 とりあえず皆さん、安物はやはりそれなりということでご注意を!w